土曜学校@稲音館

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

2016年6月25日(土)、鹿児島市下田町にある田んぼに囲まれた小さなギャラリー&農家レストラン「稲音館」さんの敷地内の田んぼにて、親子が共に自然の中で過ごす「土曜学校」が開催されました。

前日に「田起こし」の作業を終えていた田んぼで小学生たちが田植えをしている間、お父さん達は畑の草刈り、お母さん達は昔ながらのかまどで、提供していただいた地鶏の味噌汁とご飯の準備。
お昼には皆で美味しいご飯をいただきました。

土曜学校」は月1回のペースで開催予定になっております。

——————————————————————————–

■「稲音館」ではギャラリーの展示や美味しいランチがいただけます。ぜひ一度訪れてみては。
 http://tohonkan.seesaa.net/

——————————————————————————–

 

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

前日に小学生たちが「田起こし」作業をしているところ

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

前日に小学生たちが「田起こし」作業をしているところ

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

田んぼを提供していただいた「稲音館(とうおんかん)」様

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

田植えのようす

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

田植えのようす

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

田植えを終えて、ご飯の前のひと休み

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

お母さん達はご飯の準備

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

皆が楽しみにしていた地鶏の味噌汁

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

ご飯は美味しく炊けたかな?

鹿児島のシュタイナー学校|NPO法人 どんぐり自然学校

作業の後のご飯は美味しい!


関連記事

コメントは利用できません。

最近の記事

  1. 2025.7.31

    白山姫神社〜ふるさと夏祭り&六月燈〜

    7月19日にどんぐりから徒歩数分のところにある白山姫神社で、ふるさと夏祭り&六月燈が開催さ...
  2. 2025.7.23

    親子田植え体験

    6月末、親子田植え体験を行いました。苗は鹿児島の強烈な日差しのもと、力強く生育しています。
  3. 2025.7.10

    屋久島キャンプ〜出航のお見送り〜

    4月から始まり、家族総出で取り組んだ、野外活動の準備や片付けは、ひとつの集大成となって、子ども...

おすすめ情報

どんぐり自然学校 親の会 Instagram

Instagram でフォロー