どんぐり自然学校 入学式・編入式

先日どんぐり自然学校で入学式、編入式が行われました。

一学期のはじめの日曜日、進級した新2年生〜9年生の子どもたちが、手作りの品や野の花を手に、張り切ってやってきます。新しく仲間となる子どもたちに「どんぐりに来てくれてありがとう」と伝えられるこの日を、指折り数えて待ち望んでいたのです。

バイオリンやジャンベも演奏し、新たな仲間を歓迎します。親たちも、あの赤ちゃんがもう小学生なんて、と自分のことのように全員で祝福します。

 

幼児園から進学し入学した保護者の感想です。

至るところで春を感じられる季節になりました。
あたたかな笑顔に見守られながら迎えた入学式。
優しさ溢れる式に感謝で胸がいっぱいでした。
新芽のようにきらきらした笑顔を浮かべている子どもたちがとても眩しかったです。

見て、聞いて、触って。
五感をたくさん使いながら、自然のなかでのびのびと、自分という幹を太くして、根っこを伸ばしていってほしいなと思います。
これからの成長がより一層楽しみです。

(新一年生保護者)


関連記事

コメントは利用できません。

最近の記事

  1. 2025.7.10

    屋久島キャンプ〜出航のお見送り〜

    4月から始まり、家族総出で取り組んだ、野外活動の準備や片付けは、ひとつの集大成となって、子ども...
  2. 2025.7.9

    屋久島キャンプ〜事前説明会〜

    どんぐり自然学校では、10日からの屋久島キャンプの説明会がありました。
  3. 2025.7.8

    未就園児のあそびの会「らっこクラス」〜6月〜

    どんぐり幼児園では、未就園児のあそびの会「らっこクラス」を開催しています。

おすすめ情報

どんぐりインタビュー

ふるさと納税はじめました

園児募集中

寄付のお願い

どんぐり自然学校 親の会 Instagram

Instagram でフォロー