
6月末、親子田植え体験を行いました。苗は鹿児島の強烈な日差しのもと、力強く生育しています。
今年は初の試みで、5組のご家族、3才〜17才まで9名の子どもさんと親の皆さんをお招きし、体験型イベントという形で開催しました。
ご家族ごと、子どもさんの体力や、できること、やりたい気持ちに合わせて自由に出入りしてもらいながら、田んぼエキスパート・終子先生の指示のもと無事、植えきりました。
ご参加いただいた皆さんに気づきやアドバイスをいただき感謝します。
〜保護者・体験者様のご感想〜
・楽しみにしていた田植えイベント! 今年も親子で参加させていただきました。
ぬかるむ田んぼに足を踏み入れるのに、最初はちょっと戸惑いをみせる子どもたちも (親も)いましたが、苗を一つひとつ丁寧に植えていく作業は、思った以上に楽しくて夢中になりました泥だらけになりながらも、みんなで協力して苗を植える姿を見て、成長を感じた一日でした。
田植えの後は、近くの川へ移動して泥だらけになった足を洗い流し、そのまま川遊びタイムに突入!
冷たい川の水がとっても気持ちよくて、子どもたちは大はしゃぎでした。田んぼの泥も、川で流せばスッキリ! 自然の中で思いっきり遊べるって最高ですね♡
貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました! 来年も参加できたらいいな
・田植えを体験しつつ、田んぼの中の生物を見つけることを楽しめました。また、どんぐりの子ども達が育てた苗というのが印象に残りました。
・田んぼのなかに入れたので、体験したかったことはできました。水が好きなので川遊び満喫。お兄ちゃんたちがおやつを分けてくれて、嬉しそうに食べていたのが印象的でした。