手作り給食 〜こころとからだに優しい時間〜
いっしょに作って、いっしょに食べる。こころとからだに優しい給食時間。 どんぐり幼児園では、**週に1回(木)「みんなでつくる給食の日」**があります。 子どもたちは先生といっしょに、野菜をむいて洗ったり、ちぎったり、混ぜ […]
いっしょに作って、いっしょに食べる。こころとからだに優しい給食時間。 どんぐり幼児園では、**週に1回(木)「みんなでつくる給食の日」**があります。 子どもたちは先生といっしょに、野菜をむいて洗ったり、ちぎったり、混ぜ […]
10/12(日)抜けるような青空の下 親子で稲刈りをしました。どんぐりの田んぼは 一粒のたねもみからたくさんの稲穂が実り 子どもたちもうれしそう。植物の成長をからだ全体で感じます。 稲刈りの前に みんなで田の神さぁにお参 […]
10月4日の美しい秋空の広がる日曜日の夕方、霧島市隼人町にある小浜ヴィレッジでお月見会のイベントがあり、 どんぐり自然学校・幼稚園は『折り染め和紙づくり』のワークショックを開催しました。 この日は、小浜ヴィレッジのお馴染 […]
9/28(日)、どんぐりまつり、たくさんの方に見に来ていただき、本当にありがとうございました 残念ながら欠席のお友達もいましたが、雨があがり、どんぐりならではの緑の映える屋外ステージで開催できました。子どもたちによるお店 […]
シュタイナー幼児教育家である角口さかえ氏をお迎えして、8/27、28に『羊毛フェルト絵、羊毛をつかった動物つくり』をどんぐり幼児園で実施しました。 『手作りとメルフェン』のお話、『桃太郎』の人形劇も行っていただき、充実の […]
こんにちは。まだまだ日中は暑さ厳しいですが、少し暑さが和らいできて、草花や虫の音の変化に秋の気配を感じますね。 今日は、夏に幼児園で行ったお泊まり会の感想文をご紹介します。 ——- 4歳の息子、どんぐり幼稚園に通って1年 […]