2016年10月06日
椋鳩十祭に出演した 5・6年生が南日本新聞(10月2日朝刊)で紹介されました。
どんぐり自然学校の子供たちは、鹿児島の歴史・郷土の学びの一環として鹿児島に伝わる民話を学んでいます。 その学びを活かして、5・6年生たちが、10月1日(土)に県民交流センターで行われた「椋鳩十祭」にて椋鳩十作「日高山伏物 […]
どんぐり自然学校の子供たちは、鹿児島の歴史・郷土の学びの一環として鹿児島に伝わる民話を学んでいます。 その学びを活かして、5・6年生たちが、10月1日(土)に県民交流センターで行われた「椋鳩十祭」にて椋鳩十作「日高山伏物 […]
2016年6月25日(土)、鹿児島市下田町にある田んぼに囲まれた小さなギャラリー&農家レストラン「稲音館」さんの敷地内の田んぼにて、親子が共に自然の中で過ごす「土曜学校」が開催されました。 前日に「田起こし」の作業を終え […]
2016年4月29日(土)、どんぐり自然学校にて、親子が共に自然の中で過ごす「土曜学校」の第1回目が開催されました。 火起こし、かまどづくり、箸づくり、ペーパーナイフづくり、燻製づくりetc….それぞれの子ども達の年齢に […]
2016年4月22日(土)、親子が共に楽しむ「春の遠足」を開催しました。 気持ちのよい青空の下、歌ったり踊ったりゲームをしたりの楽しいひと時。 お開きになった後も、幼稚園の子供達は全然遊び足りなかったようで、海の中に入っ […]
2016年2月27日(土)、どんぐり自然学校・どんぐり幼稚園合同の「学園祭」が開催されました。 「学年祭」は、幼稚園から中等部までの子ども達が学年ごとに、劇や音楽演奏など、様々な出し物を披露するイベントです。   […]