放課後の保育・学童

どんぐりくらぶ・学童保育

「どんぐりくらぶ」・「学童」は、父母の仕事などの理由で放課後の時間を家庭で過ごすことができない子ども達が、放課後、家庭的な雰囲気の中で過ごせるようにするために発足したものです。

運営について

どんぐり幼稚園・どんぐり自然学校の事業として運営しています。

学校敷地内の自然の中で遊んだり、動物たちの世話をしたり、どんぐり幼稚園・どんぐり自然学校ならではの活動を中心に行います。

対象

・どんぐりくらぶ・・・・どんぐり幼児園に在籍する児童
・学童保育・・・・どんぐり自然学校に在籍する1〜3年生までの児童

時間

学校終了後から16:30まで

費用

・年間登録料:1000円
・月額:日数に応じて下記のようになります。

どんぐりくらぶ(幼児園児) 月額

時間帯週2日週3日週4日週5日
16:30まで5,000円7,500円10,000円12,500円

※ 不定期の場合は1日あたり800円となります(16:30まで)
※ 延長料金は(30分毎に)16:30〜 200円、17:00〜 500円です
(延長が毎日の場合は、料金が変わりますのでお問い合わせください)

学童(1〜3年) 月額

時間帯週3日週4日週5日
16:30まで4,500円5,500円6,000円

※ 不定期の場合は1日あたり500円となります(16:30まで)
※ 延長料金は(30分毎に)16:30〜 200円、17:00〜 500円です
(延長が毎日の場合は、料金が変わりますのでお問い合わせください)

どんぐりくらぶの活動の流れ

13:30お昼寝
15:00おやつ
自由遊び
16:10帰りの会
16:30お迎え

学童の活動の流れ

学年 1年生2年生3年生
下校時間13:30下校14:30下校15:15下校
13:30お昼寝自由遊びーーー
15:00おやつおやつーーー
15:20自由遊び練習・自由遊びおやつ(持参)
16:10帰りの会帰りの会練習・自由遊び
16:30〜お迎えお迎えお迎え

持ち物について

【 どんぐりくらぶ 】
・着替え
・タオル2枚(枕用、手拭き用)
・バスタオル(敷物、上掛け)
・昼寝用の服、寝るための小物(愛用のタオル・人形など)
・季節に応じて必要なもの
※ 持ち物には全て記名をお願いします

【 学童 】
・着替え
・手拭きタオル
・枕用タオル*
・バスタオル(敷物、上掛け)*
・昼寝用の服*
・季節に応じて必要なもの*
※ 持ち物には全て記名をお願いします
※ 「*」は1年生のみ

病気や事故などの対応について

病気や事故などがあった場合、父母に連絡します。お迎えをお願いする場合もあります

設備品の破損について

設備品を破損した場合、個人負担となります。保険で保障する制度もあります。必要な方はお申込みください

朝のどんぐりくらぶ利用について

どんぐり幼稚園の登園時間(8:40)より前に登園される場合は、どんぐりくらぶを利用します。
予定日時を記入して、お申込み下さい。朝のみの利用の場合も、年間登録料1000円が必要となります。
・月額2,000円(8:10〜8:40)
・月額3,000円(8:10以前から頼む方)

logo_new
どんぐり自然学校・どんぐり幼児園

〒892-0971 鹿児島県鹿児島市吉野町9468 [MAP]

お問い合わせはこちら

NPO法人 どんぐり自然学校・どんぐり幼児園